ホーム 新潟・白根仏壇
TOP 歴史と特徴 制作工程 ギャラリー 製造者の紹介
Contents
工程の流れ
竹塗(1)
竹塗(2)
竹塗(3)
漆について
代表的な塗技法
代表的な塗り技法
下記の5種塗りが「伝統的工芸品」に指定されており、新潟漆器を代表する塗技法です。

花塗
模様や文様を一切つけないシンプルな美しさのある塗り技法。
石目塗
石のザラザラした肌合いを表現したもので、表面に傷がつきにくく竹塗と組み合わせると一段と渋さが表現できる。
錦塗
工程は磯草塗とほぼ同じです。麻紐(あさひも)を束ねたもので模様をつけ、その後表面を研ぐことで現れる不規則な文様が特徴。
磯草塗
海草が水の中でゆらゆら揺れている模様を表現した技法。黒、黄色、赤、緑の漆を塗り重ね、表面を研ぐことで深い味わいがある磯草の模様が現れる。
竹塗
竹の節(ふし)や筋(すじ)、ゴマや煤(すす)けた感じなど竹の肌合いを漆で表現するもので、新潟漆器を代表する塗り。

新潟市経済部企業立地課
〒951-8550 新潟市中央区学校町通1-602-1
(新潟市役所第1分館3階)
TEL:025-226-1689/FAX:025-228-2277